日産『アルマーダ』新型、最新フルサイズSUVの実力とは…9月の詳細画像記事まとめ

日産 アルマーダ PRO-4Xとplatinum reserve
日産 アルマーダ PRO-4Xとplatinum reserve全 8 枚

9月の『詳細画像』記事を注目度ランキング形式で紹介。1位は日産「アルマーダ」に関する記事。そのほかアウディ「Q5」の記事や、アウディ「RS3スポーツバック」に関する記事がランクインしました。


1位) ライバルは「ランクル」か「レクサスLX」か? 日産『アルマーダ』新型が提案する2つの選択肢[詳細画像]345 Pt.

日産自動車が2025年モデルの新型『アルマーダ』を発表した。この最新のフルサイズSUVは、中東で販売されている新型『パトロール』の米国仕様だ。新型は次世代の技術を搭載し、オフロード性能とオンロードの快適性を大幅に向上。ライバルとなるトヨタ『ランドクルーザー』やレクサス『LX』に対抗する。
https://response.jp/article/2024/09/10/386076.html






2位) アウディのベストセラーSUVが進化、新型『Q5』の内外装とプロポーション[詳細画像]109 Pt.

アウディは新型『Q5』を9月2日に発表した。「Q5」はヨーロッパにて中型SUVとして最も人気のあるモデルであり、アウディのベストセラーとなっている。新型では新プラットフォームのPPC(プレミアムプラットフォームコンバッション)を採用するとともに、MHEV(マイルドハイブリッド)を搭載し経済的かつダイナミックな走りを実現する。
https://response.jp/article/2024/09/03/385804.html




3位) 400馬力を手に入れた超パフォーマンスコンパクト、新型アウディ『RS3スポーツバック』[詳細画像]103 Pt.

アウディは8月20日、『A3』シリーズの頂点に立つ高性能モデルの新型『RS3スポーツバック』を発表した。
https://response.jp/article/2024/09/02/385788.html






4位) 史上最大のスマート登場! 電動ミッドサイズSUV『スマート#5』[詳細画像]83 Pt.

完全電動自動車ブランドであるスマートは、オーストラリアのバイロンベイで開催されたワールドプレミアイベントで、新型『スマート#5』を発表した。この新型車は、スマートの電動ポートフォリオにおける3番目の車両であり、プレミアムミッドサイズSUV市場に新たに参入することとなる。
https://response.jp/article/2024/09/05/385903.html




5位) 54年前のパリの風を現代に、名車「シトロエンSM」を再解釈した斬新コンセプト[詳細画像]53 Pt.

DSオートモビルズは9月11日、コンセプトカー『SM TRIBUTE』を、フランスで開幕した「シャンティイ・アーツ&エレガンス2024」で発表した。公開された多数の写真と共に、車両の特徴をチェックしていこう。
https://response.jp/article/2024/09/16/386261.html




6位) ジープ『ラングラー』2025年モデルで新たな高みへ! 先進技術と新色で魅力倍増[詳細画像]49 Pt.

ジープは9月17日、米国で2025年モデルの『ラングラー』を発表した。この新型ラングラーは、80年以上にわたる4×4エンジニアリングの専門知識を背景に、オフロード性能、アイコニックなデザイン、オープンエアの自由を提供しながら、先進的なパワートレインと洗練されたインテリアを備えている。
https://response.jp/article/2024/09/25/386583.html




7位) 走りはRS3譲り!大幅進化した2025年モデルのアウディ『S3セダン』[詳細画像]35 Pt.

アウディは9月5日、コンパクトセダンの『A3セダン』、そしてその高性能モデル『S3セダン』の改良新型を米国で発表した。今回は走行性能を大幅に向上させたS3セダンの2025年モデルについて、多数の写真とともにその魅力を紹介しよう。
https://response.jp/article/2024/09/15/386233.html




8位) 「サスカッチ」パッケージでオフロード性能が進化、フォード『ブロンコスポーツ』[詳細画像]21 Pt.

フォードは、オフロード性能と最新技術を大幅に強化した2025年モデルの『ブロンコスポーツ』を発表。
https://response.jp/article/2024/09/01/385732.html

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る