いすゞ自動車、路線バス3車種に環境負荷物質含有…サービスキャンペーン実施へ

いすゞエルガミオ
いすゞエルガミオ全 1 枚

いすゞ自動車は9月30日、路線バス『エルガ』『エルガミオ』『エルガ ハイブリッド』に使用する一部の部品に、日本自動車工業会の自主取り組み目標に準拠し、いすゞが独自に設定した基準を上回る環境負荷物質(カドミウム)が含有されていたことが判明した、と発表した。

トヨタ自動車も同日、燃料電池バス『SORA』に使用する一部の部品において、独自に設定した基準を上回る環境負荷物質(カドミウム、六価クロム)が含有されていたと発表していた。

いすゞは同日より、サービスキャンペーンの案内を実施している。

通常の車両運用範囲では、乗員・乗客および整備担当者の人体への影響はないという。また、サービスキャンペーンにより速やかに代替部品へ交換し、回収した部品を適切に処分することで環境への影響防止に努める。現在生産・販売している車両については、すでに部品の切り替えが完了している。

さらに、カタログや当社WEBサイトの車種別環境情報などの「環境負荷物質削減」の項目で、基準を達成していないにもかかわらず「自工会目標達成」と不正確な記載があったことも明らかにし、重ねて謝罪した。

いすゞは今後、調達部品における環境負荷物質の有無をより厳格に確認することで、再発防止を徹底する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  4. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  5. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る