ソニー損保、「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」開始…事故対応を強化

ソニー損保の「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」
ソニー損保の「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」全 2 枚

ソニー損保は10月1日、「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」を開始した、と発表した。

このサービスは、顧客が所有するドライブレコーダーの映像をAIで解析し、事故時の車の走行軌跡や速度などの状況を図表や映像で共有することで、分かりやすく納得感のある事故解決を目指すものだ。

近年、あおり運転による事故報道などを受けて、ドライブレコーダーの重要性が増している。ソニー損保が2024年8月に発表した「2024年 全国カーライフ調査」によると、ドライブレコーダーの搭載率は2年連続で半数以上となった。これを背景に、ソニー損保は従来からドライブレコーダー映像を事故解決に活用していたが、今回の新サービスにより、さらに迅速かつ適切な事故解決と顧客の納得感向上を目指す。

ソニー損保の「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」ソニー損保の「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」

新サービスでは、顧客から提供されたドライブレコーダーの映像をAIで解析し、車の走行軌跡を地図上に表示、速度推移グラフ、事故時の様子を時系列にテキスト化した簡易レポートを作成する。これらの情報は、担当者による画面共有や顧客自身で確認することが可能だ。

ソニー損保は「価値ある『違い』で安心と感動を」をビジョンに掲げ、顧客にとって価値ある「違い」の創出に挑戦している。自動車保険においては、24時間365日の事故対応サービスや多様なコミュニケーション手段の提供など、顧客価値の最大化に向けた取り組みを進めている。今回の「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」の提供開始もその一環だ。

今後も、ソニー損保は顧客から安心して事故解決を任せられるよう、サービスのさらなる拡充と品質および利便性の向上を図るため、人に寄り添う力とテクノロジーの力を掛け合わせた取り組みを進めていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る