アルピーヌ、新型スーパーカー開発へ…新技術センター「ハイパーテック」設立

アルピーヌのロゴ
アルピーヌのロゴ全 3 枚

ルノーグループ傘下のアルピーヌは、フランスのヴィリー・シャティヨンに新たな技術エンジニアリングセンター「ハイパーテック・アルピーヌ」を設立すると発表した。

このセンターは、アルピーヌとルノーグループの高性能自動車の開発と最先端技術の研究を行う拠点となる。2024年末に稼働を開始し、モータースポーツ分野でも重要な役割を果たす予定だ。

このプロジェクトの規模と最先端技術への取り組みは、アルピーヌの成長戦略と2030年までに7モデルの車両を展開するという目標を支えるもの。現在F1エンジンに割り当てられているリソースと能力は再配置され、プロジェクトに関わるすべての協力者にはヴィリー・シャティヨンのハイパーテック・アルピーヌ内でのポジションに異動する。

ハイパーテック・アルピーヌは、アルピーヌとルノーグループのために世界中の優れた才能を集結させ、超高性能車両と最先端技術の開発に貢献する。この長期的なアプローチにより、ヴィリー・シャティヨンのチームはハードウェアとソフトウェアの最先端技術におけるスキルを維持し、グループの知的財産を確保することができる。

ハイパーテック・アルピーヌが開発するプロジェクトには、未来のアルピーヌ・スーパーカーの開発、短期から中期のバッテリー技術の開発、超高エネルギー密度セルの化学に関する研究、次世代電動車両の技術革新に向けた新しい電動モーター技術の研究が含まれる。また、モータースポーツプログラムの強化やF1モニタリングユニットの設置も行われる。

この新たなエンジニアリングセンターの設立により、アルピーヌとルノーグループは未来の自動車産業におけるリーダーシップを強化し、持続可能なモビリティの実現に向けた一歩を踏み出す。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
  2. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  5. 6.9リットルV8を搭載した「世界最速のサルーン」、メルセデスベンツ『450 SEL 6.9』が誕生50年
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る