中国人気トップのEVミニバンが航続610kmに、ユーザーの声に応えたシャオペン『X9』

シャオペンX9の「610ロングレンジMax」
シャオペンX9の「610ロングレンジMax」全 3 枚

中国の小鵬汽車(XPENG、シャオペン)は、EVミニバン『X9』のロングレンジ仕様「Max」に、一充電での航続が最大610kmの「610ロングレンジMax」を追加した。

X9はシャオペン初の純電動MPVで、今年1月の発売以来、純電動大型MPV市場で月間販売台数トップを獲得。発売から8か月で1万5000台以上を販売した。その中でもMax版の比率は73%に達し、自動運転機能の搭載率は99%と高い。

今回の新型モデルは、ユーザーからの「610km走行可能なMax版が欲しい」という強い要望に応えたもの。中国自動車業界初となるAI自動運転機能搭載の家族向け純電動大型MPVを、38万元(約806万円)以下の価格で販売する。

X9は5つの全シーン製品力を備え、ユーザーの航続距離、安全性、操作性、空間、知能化への要求に応えている。全グレード標準装備の各機能に加え、610ロングレンジMaxは22の世界初、23のクラス最先端技術を搭載。245以上の快適性と先進技術を標準装備している。

シャオペンX9の「610ロングレンジMax」シャオペンX9の「610ロングレンジMax」

AI自動運転機能では、世界初のAIシステムを搭載。これまで9回の大規模アップデートを重ね、今回の5.3.0版では端末間AI大規模モデルの支援により、開放道路での自由な走行、ETCの簡単な通過、Uターンや車線変更のスムーズな実行を実現。通勤や旅行時のストレス軽減に貢献する。

また、X9は全グレードに800V高電圧SiC炭化ケイ素プラットフォームと800V XPower駆動システムを標準装備。10分の充電で300km走行可能な急速充電性能と、同クラストップレベルの低消費電力を実現している。

安全性能では、業界初の前後一体型アルミ製ボディ構造を採用。車体のねじり剛性は4万6000N・m/degに達し、潜水艦級の安全性を実現した、と自負する。国内外の複数の5つ星安全認証を獲得している。

空間面では、同クラス唯一のワンタッチ電動マジックストレージ機能を搭載。7人乗りから4人乗りへの瞬時の変換が可能だ。また、10.8Lの冷温庫や5つの温度帯調整のエアコンシステム、21.4インチのリアスクリーンなど、実用的な装備も充実している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る