トヨタ『カローラ』がフルモデルチェンジへ! 次世代直4搭載でスタイルも変化

トヨタ カローラスポーツ 次期型の予想CG
トヨタ カローラスポーツ 次期型の予想CG全 5 枚

トヨタが世界に誇るロングセラー、『カローラ』シリーズ次世代型の情報を入手したスクープ班が、「カローラスポーツ」の予想CGを制作した。

次期型カローラスポーツの予想CG

第12世代となる現行型は2018年に登場、これが7年ぶりの世代交代となる。次世代型では、「TNGA」プラットフォームの後継となる次世代アーキテクチャーを採用、全長がストレッチされ、ボンネットを低くすることでよりスポーティなデザインを実現する。また居住空間も向上することは間違いない。

エクステリアは、フロントウインドとサイドウインドウを繋げたスポーティなデザインが予想される。サイドは膨らみを持たせたデザインで、ワイド感を強調。また、そこから繋がるアンダースカート部には立体感も持たせている。

フロントエンドは、現在のトヨタ車の流れをくむ“ハンマーヘッド”の進化系だ。アンダーグリルは大型で、丸みを帯びた逆コの字型デザインで迫力満点になり、それに沿って縦型デフューザーも装着されるだろう。

パワートレインでの注目は、2024年5月に発表された高効率な1.5リットル直列4気筒エンジンの搭載だろう。既存1.5リットル直列3気筒エンジンより体積が10%、全高が10%低減することで、新型はノーズを下げたスポーティなフロントエンドが実現、空力性能が向上することで燃費もアップする。電動モデルでは、1.5リットル直列4気筒+電気モーターのPHEVがラインナップされる。

カローラ次期型のワールドプレミアは、2025年後半と予想される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る