トヨタ『GRカローラ』、ブリヂストン冬季ドライビングスクールに起用…2025年から米国で

トヨタ『GRカローラ』が2025年から米ブリヂストン冬季ドライビングスクールに起用
トヨタ『GRカローラ』が2025年から米ブリヂストン冬季ドライビングスクールに起用全 3 枚

トヨタ自動車の米国部門は、トヨタGAZOOレーシング(TGR)が、ブリヂストン冬季ドライビングスクールと提携すると発表した。2025年から、同校のパフォーマンスクラスにTGRの車両が導入される。

ブリヂストン冬季ドライビングスクールは1983年の設立以来、世界最長の歴史を持つ冬季運転教育プログラムとして知られる。新プログラムでは、3気筒ターボの4WDモデル『GRカローラ』をはじめ、『GRスープラ』、水平対向エンジンの『GR86』という3種類のTGRスポーツカーが使用される。

コロラド州スチームボートスプリングスにある雪氷路面の特設コースで、1日または2日間の運転体験を行う。参加者は、ブリヂストンのスタッドレスタイヤ「ブリザック」を装着したGRスポーツカーを、専門家の指導のもと運転することができる。

トヨタ『GRカローラ』が2025年から米ブリヂストン冬季ドライビングスクールに起用トヨタ『GRカローラ』が2025年から米ブリヂストン冬季ドライビングスクールに起用

トヨタと同校の関係は2001年に始まったが、パフォーマンスクラス専用の高性能車両が導入されるのは今回が初めて。

一方、日常的な安全運転プログラムでは、従来通り最新モデルの4WD『カムリ』、SUVの『ハイランダー』と『4ランナー』が使用される。同校の先進的な指導技術は、これまでに約10万人のドライバーの低摩擦路面での運転に対する自信を向上させてきたという。

新プログラム「Fastest Ride on Ice featuring TOYOTA GAZOO Racing」は、同校の実績ある授業形式に新たな興奮を加えたものだ。マニュアルとオートマチック両方の車両が用意される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る