EV充電の一括管理・自動化サービスのアークエルテクノロジーズ、ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024出展へ

アークエルテクノロジーズのロゴ
アークエルテクノロジーズのロゴ全 1 枚

デジタルイノベーションで脱炭素化社会の実現を目指すアークエルテクノロジーズは、10月15日から18日まで千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展する。

同社は、EVの最適充電を一括管理・自動化するサービス「AAKEL eFleet」を紹介する。このシステムは、脱炭素化に向けてEVを導入する企業や自治体を対象としており、「ダイナミックプライシング」「フリートマネジメント」「EMS」などのシステムと「スマート充電」を組み合わせ、EV充電を最適化し自動で一括管理する。

AAKEL eFleetは、EV導入に伴う様々な課題を解決するソリューション。ダイナミックプライシング機能により、電力需給や市場価格に応じて充電料金を変動させることで、効率的な充電管理が可能となる。また、フリートマネジメント機能を通じて、複数のEVの運用状況や充電状態を一元管理できる。

さらに、EMSとの連携により、建物全体のエネルギー使用状況を考慮した最適な充電計画を立てることができる。スマート充電機能は、これらのデータを統合し、最も効率的で経済的な充電スケジュールを自動的に決定する。

ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024は、自動車産業の未来を示す重要なイベントとして位置づけられており、世界中から多くの企業や専門家が参加する。アークエルテクノロジーズの出展は、日本のEV充電インフラの発展と、それに伴う新たなビジネスモデルの可能性を示すものになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る