EV向けスマート充電器、国内初の「eMMS」連携…REXEVが「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」出展へ

REXEVのスマート充電器
REXEVのスマート充電器全 3 枚

EV関連サービスを手がけるREXEV(レクシヴ)は、10月15日から18日まで千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展する。

REXEVは、住友三井オートサービス(SMAS)のブース内で「EVワンストップソリューション」の協業パートナーとして参加する。同社は、EVの価値を最大限に引き上げるための様々なサービスを紹介する予定だ。

展示内容には、「法人EV向け スマート充電器」「EV導入・運用支援サービスFlemobi(フレモビ)」「EVシェアリング事業立ち上げ支援サービス」が含まれる。来場者は実際の管理システムやアプリのデモを体験できる。

法人EV向けスマート充電器は、REXEVのノウハウを凝縮した国内初のエネルギーマネジメントシステム「eMMS」と連携している。この充電器は、電力市場と連動した制御で電気代を抑制し、太陽光発電を優先充電することで脱炭素化を推進する。また、車両管理との連動により充電情報をリアルタイムで把握することができる。

Flemobiは、法人・自治体のEV運用課題を解決し、ガソリン車からEVへの置き換えを加速させるサービスだ。車両予約管理システムと充放電マネジメントシステムを組み合わせ、EVを効率的に利用できる仕組みを提供する。

EVシェアリング立ち上げ支援サービスは、公用車・社用車EVを活用してカーシェアを開始する法人向けに、フルパッケージ型のプラットフォームを提供する。

REXEVはこの展示会を、これまでのサービスや取り組みの成果を披露するだけでなく、EV関連サービスでの将来的なパートナー企業を積極的に模索し、ビジネス協業の機会を探求する場として位置付けている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る