ホンダ『CT125ハンターカブ』、新色2色を追加して12月発売へ…47万3000円

ホンダ CT125ハンターカブ
ホンダ CT125ハンターカブ全 4 枚

ホンダは10月10日、原付二種レジャーバイク『CT125・ハンターカブ』のカラーバリエーションと一部仕様を変更して、12月12日に発売すると発表した。

今回の変更では、新色として「パールシュガーケーンベージュ」と「パールスモーキーグレー」を追加。従来の「グローイングレッド」と合わせて3色展開となる。新色は市街地からアウトドアまで幅広い環境に調和するカラーリングとなっている。

また、エキゾーストパイプに装着したプロテクターとバックミラーの形状を変更し、よりタフなイメージを強調したデザインに進化させた。これにより、アウトドアでの使用に適したレジャーバイクとしての特徴がさらに際立つ仕様となっている。

さらに、純正アクセサリー(別売り)として、クロック&ギアポジションメーターを新たに設定。これにより、走行時の利便性が向上し、ユーザーの使い方の幅が広がることが期待される。

CT125・ハンターカブは、1960年代に登場したスーパーカブをベースに開発されたオフロード走行にも対応可能なモデル。2020年に約40年ぶりに復活し、アウトドアブームも相まって人気を集めている。

メーカー希望小売価格は47万3000円(消費税10%込み)で、年間販売計画台数は1万2000台を予定している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. ホンダ『レブル250』と「Eクラッチ」の相性は? “立ちゴケ”ともサヨナラ、その優等生ぶりに驚いた
  5. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る