消防活動を楽しむ、学ぶ! ミニ消防車乗車も…かながわ消防フェア2024 10月12日

かながわ消防フェア2024 in かわさき
かながわ消防フェア2024 in かわさき全 5 枚

神奈川県と川崎市は10月12日に、「かながわ消防フェア2024 in かわさき」を川崎市で開催する。イベントでは、消防や防災に関する多彩なプログラムが用意されている。

【画像全5枚】

フェアは川崎市川崎区の東扇島東公園をメイン会場として、川崎マリエンでも一部プログラムが準備されている。オープニングセレモニーは13時から始まり、川崎市消防音楽隊の演奏に合わせた車両入場が予定されている。開会式では消防艇の放水ショーが行われる予定だ。

午後には、川崎マリエンで「市民を守る消防・消防団の活動とは?」をテーマにしたトークイベントが開催され、消防団の活動について詳しく知ることができる。東扇島東公園では、川崎市消防団による訓練披露や、能登半島地震を踏まえた緊急消防援助隊の活動紹介、フィナーレとして消防音楽隊とカラーガード隊による演奏が企画されている。

来場者は、消防・救急車両や消防防災ヘリコプターの展示を見学できるほか、ミニ消防車や消防団車両の乗車体験、水消火器や放水体験、119番通報体験に加え、さらに、起震車による地震体験も用意されており、災害時の対応を学ぶ良い機会となっている。

川崎市制100周年記念事業「第51回川崎みなと祭り」と同時開催。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「三菱 デリカ&デリカミニ」から全4問!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る