BMWとMINI、車載ディスプレイで「Paramount+」視聴可能に…最新のOS9搭載車で

BMWとMINIの車載ディスプレイで「Paramount+」視聴可能に
BMWとMINIの車載ディスプレイで「Paramount+」視聴可能に全 5 枚

BMWグループは、ストリーミングサービスの「Paramount+(パラマウントプラス)」を車両に導入すると発表した。これにより、BMWやMINIの最新のオペレーティングシステム9(OS9)を搭載した車両は、車載ディスプレイでParamount+のコンテンツを楽しめるようになる。

新サービスは、車両が停車中のみ利用可能で、長距離ドライブの休憩時や充電中の時間を有効活用できる。安全性を考慮し、走行を再開すると自動的にコンテンツは停止する。Paramount+は、BMW Digital PremiumやMINI Connected Packageと連携して利用でき、オーストリア、フランス、ドイツ、イタリア、イギリス、アメリカ、スイスで提供が開始される。

Paramount+は、人気ドラマ「Tulsa King」や「Star Trek: Strange New Worlds」などの人気フランチャイズ作品、さらにはライブスポーツやニュースまで、幅広いエンターテインメントコンテンツを用意している。

BMWとMINIの最新インフォテインメントシステムでは、Video App(DTS AutoStage Video Service Powered by TiVo)を通じてParamount+のコンテンツにアクセスできる。このアプリには、Paramount+以外にもPluto TV、Bloomberg、TED、Yahoo、Chiliなど、様々なプロバイダーのビデオコンテンツが集約されている。

この新サービスにより、BMWグループは車内のデジタル顧客体験をさらに充実させ、エンターテインメント機能を強化している。自動車業界のデジタル化が進む中、BMWグループはこうした取り組みを通じて、顧客満足度の向上と競争力の維持を図っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る