これもアリかも!? BYDの電動ミニバン『eMAX 7』インド発表、航続530km

BYD『eMAX 7』
BYD『eMAX 7』全 2 枚

BYDは、インド市場で初となる6人乗り・7人乗りの電動ミニバン『eMAX 7』を発売した。

この革新的な電気自動車は、環境に配慮した家族向けの移動手段として設計されている。eMAX 7は、高い評価を得ているBYD『e6』の後継モデルとして登場し、先進的な機能と性能を備えている。

eMAX 7は「Superior」と「Premium」の2つのバリエーションがあり、それぞれ6人乗りと7人乗りのオプションが用意されている。Superiorモデルは71.8kWhのバッテリーパックを搭載し、NEDCテストで530kmの航続距離を実現。一方、Premiumモデルは55.4kWhのバッテリーパックで420kmの航続距離を達成している。

車両の外観は洗練された空力デザインを採用し、フロントにはBYD特有のドラゴンフェイスを配置。インテリアは黒とブラウンの2トーンカラーで高級感を演出し、12.8インチの回転式インフォテインメントディスプレイや5インチの先進的なインストルメントクラスターなどを装備している。

技術面では、BYDのグローバルな先進技術を継承し、ブレードバッテリーや8in1電動パワートレインを採用。これらの技術により、効率的な熱伝達や衝突時のリスク低減、スペース利用の最適化などが実現されている。

さらに、VTOLやリジェネレーティブブレーキなどの先進技術も搭載し、アウトドアでの電力供給や他の電気機器への給電も可能となっている。

eMAX 7は、全3列に独立したエアコン吹き出し口や充電ポートを備え、快適な家族ドライブを実現。また、音声アシスト、キーレスエントリー、NFCカードキー、電動トランクオープンなど、便利な機能も多数搭載している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る