最上級クラスの洋上レジャーを、ヤマハが新世代サロンクルーザー「PRESTIGE F4.9」発売

ヤマハ発動機が仏ベネトゥグループの「PRESTIGE」ブランドの新型モーターヨット「PRESTIGE F4.9」を輸入販売
ヤマハ発動機が仏ベネトゥグループの「PRESTIGE」ブランドの新型モーターヨット「PRESTIGE F4.9」を輸入販売全 5 枚

ヤマハ発動機は10月18日、フランスのベネトゥグループが展開する「PRESTIGE(プレステージ)」ブランドの新型モーターヨット『PRESTIGE F4.9』を、10月中に日本で発売すると発表した。

ヤマハ発動機が輸入販売する新型モーターヨット「PRESTIGE F4.9」

「PRESTIGE F4.9」は、新たなデザインコンセプト「ザ・フレンチ・リヴィエラ」のもと開発された新世代のサロンクルーザー。外観デザインは水の動きからインスピレーションを得たエレガントかつダイナミックな曲線に仕上げられている。両舷側に配置されたファッションプレートは、新世代「F」シリーズのアイデンティティを象徴している。

キャビン内部は明るく広々とした空間となっており、ユニークな「オーシャンビューギャレー(キッチン)」を設置。ゆとりのあるリビングスペースを配したアフトデッキ(後部デッキ)との一体感を演出している。3室のベッドルームを備えた室内だけでなく、サンベッドやギャレーを備えた開放的な大型フライブリッジなど、最上クラスの居住性が追求されている。

ゆったりと洋上での時間を楽しむサロンクルーザーにふさわしいスピード性能を設定。エンジンはVOLVO PENTA製IPS650を2基搭載している。新設計の船体形状に加え、Seakeeper製ジャイロシステムを採用。ローリング(横揺れ)を高次元で抑制し、洋上での停泊時、航走時においても卓越した安定性を実現した。

ヤマハ発動機では2020年からPRESTIGEブランドのモーターヨットの輸入・販売を行っており、これまでに累計15隻の販売実績を築いている。「PRESTIGE F4.9」の発売により、現在同社が扱うPRESTIGEのモーターヨットのラインアップは「PRESTIGE 520」「PRESTIGE 460」、カタマラン船型の「PRESTIGE M48」を合わせ、計4モデルとなる。

「PRESTIGE F4.9」は、洋上でゆったりとした時間を過ごすことに憧れる新規層を主な購入者層として見込んでいる。ヤマハ発動機は、この新型モデルの投入により、日本におけるマリンライフスタイルの更なる普及と高級ヨット市場の拡大を目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  2. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
  5. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る