スズキ『GSX-S1000GT』がカラー変更、新型カタナで採用の新色ブルーも

スズキ GSX-S1000GT(パールビガーブルー)
スズキ GSX-S1000GT(パールビガーブルー)全 16 枚

スズキがスポーツツアラー『GSX-S1000GT』のカラーリングを変更し、メーカー希望小売価格を改定。税込み価格は165万5000円で、販売開始は11月8日より。

「GSX-S1000GT」は、2022年2月にストリートバイクの大型二輪車「GSX-S1000」をベースとして登場。ツーリング性能を高め、まったく新しいコンセプトのスポーツツアラーとして発売が開始された。

電子制御システム S.I.R.S.(スズキ・インテリジェント・ライド・システム)や、スマートフォン連携機能付の大画面フルカラーTFT液晶メーター等を採用し、日常での扱いやすさと長距離のツーリングにおける快適性や高速安定性を追求

さらに、日本専用装備として、ツーリング時の利便性を高めるETC2.0車載器を標準装備している。また、「GSX-S1000GT」専用開発品を含む豊富な純正用品もラインアップされ、快適性、利便性の向上に加え、多彩なカスタマイズが可能となっている。

今回のカラーリング変更により、青の「パールビガーブルー」(YKY)、赤の「キャンディダーリングレッド」(YYG)、灰色が「オールトグレーメタリック No.3」(QEB)の3カラー展開となった。パールビガーブルーは同時にカラーリング変更が行われた『KATANA』でも採用された新色

スズキ GSX-S1000GT(パールビガーブルー)スズキ GSX-S1000GT(パールビガーブルー)

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る