アウディ『SQ6スポーツバックe-tron』発表、489馬力ツインモーター搭載…パリモーターショー2024

アウディ SQ6スポーツバック e-tron
アウディ SQ6スポーツバック e-tron全 5 枚

アウディパリモーターショー2024において、高性能電動SUVクーペの『SQ6スポーツバックe-tron』を世界初公開した。

この新モデルは、前後アクスルに電気モーターを搭載し、システム出力360kW(489ps)を誇る。ローンチコントロールモードでは、0-100km/h加速を4.3秒で達成する。

83kWhのバッテリーを搭載しており、1回の充電で607kmの航続を実現した。充電に関しては、最大出力270kWでの急速充電を可能にしている。

第2世代デジタルOLEDリアライトを採用する。6つの360セグメントOLEDパネルを使用し、10ミリ秒ごとに新しい画像を生成する。フロントでは、12個の調光可能なセグメントとアルゴリズムの相互作用によってアクティブなデジタルライトシグネチャーを生成する。

このデジタルOLED技術は、新しいアウディモデルのルックスを形作るだけでなく、新機能も可能にしている。例えば、事故や故障時に他の道路利用者に警告を発する通信ライト機能がある。危険な道路状況では、通常のリアライトグラフィックに加えて、警告シンボルを組み込んだライトシグネチャーを表示する。

車内では、新しいディスプレイおよび操作コンセプトが導入されている。ソフトラップの上部には、アウディMMIパノラマディスプレイとMMI助手席ディスプレイからなるデジタルステージが設置されている。曲面デザインとOLED技術を特徴とするアウディMMIパノラマディスプレイは、11.9インチのアウディバーチャルコックピットと14.5インチのMMIタッチディスプレイで構成される。

さらに、インフォテインメントシステムには、Android Automotive OSを初めて搭載した。最新のアウディコネクトサービスに加え、YouTubeなどのアプリをMMIに直接組み込まれたサードパーティアプリストアから利用できる。これにより、スマートフォンを必要とせずに多彩な機能を楽しむことができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る