メルセデスベンツ『Gクラス』、誕生45周年を祝う20台の限定車…専用ツートンカラーまとう

メルセデスベンツ Gクラス Past II Future
メルセデスベンツ Gクラス Past II Future全 10 枚

メルセデスベンツとイタリアのアパレルブランドのモンクレールは10月20日、上海で開催された「The City of Genius」ショーにおいて、両社のコラボレーションを拡大し、『Gクラス』の限定車とカプセルファッションコレクションを発表した。

【画像全10枚】

今回のコラボレーションで初めて購入可能となる製品が、Gクラスの限定車とカプセルコレクションだ。Gクラス誕生45周年を飾るこの新しいエディションは、このブランドアイコンがいかに時代を超越し、現代のライフスタイルに適応できるかを示しているという。

メルセデスベンツ『GクラスPast II Future』と名付けられたこの限定モデルは、日本の人気デザイナーNIGOによるワンオフのアート作品を参考にしており、「G 450 d」と「G 500」をベースにしている。外装はグリーンとグレーの2トーンカラーで、Gクラス特有のチェック柄シートを採用。リアに装着されたスペアタイヤカバーにはコラボレーションロゴが施されている。

外装の黒いアクセントには、ウィンドウフレーム、アルミ金ホイール、そして車体側面全体に走るシグネチャーバンパーガードが含まれる。バンパーガードには「Past II Future」の文字が刻まれた。内装では、この文字列がグラブハンドルに見られる。センターコンソールには、「1 of 20」という限定シリーズナンバーが刻印されている。

この20台限定の特別仕様車は、2025年4月に顧客に納車される予定だ。

Gクラスは1979年の発売以来、その堅牢な設計と高い走破性で世界中のオフロードファンから支持を集めてきた。今回の限定モデルは、そのような伝統を継承しつつ、現代的なデザインと最新技術を融合させている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  3. ホンダのアドベンチャー・スクーター『ADV160』とその実力は?…10月のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る