テラチャージ、EV充電インフラをインドで拡大へ…コワーキングスペースに充電器設置

Terra Charge Indiaとスマートワークスが業務提携
Terra Charge Indiaとスマートワークスが業務提携全 2 枚

EV充電インフラ開発企業のテラチャージは10月23日、子会社のテラチャージ・インドとインドのコワーキングスペース大手のスマートワークスが、業務提携を結んだ、と発表した。

この提携により、スマートワークスの拠点にEV充電ハブを設置し、会員や訪問者に充電ソリューションを提供することで、電気自動車の普及促進を目指す。

テラチャージ・インドは、スマートワークスのノイダとグルグラムの拠点に充電ハブを設置する。ノイダには普通充電器と急速充電器を各1基、グルグラムには急速充電器を1基導入した。これらの充電器はすでに稼働を開始し、会員や訪問者が利用可能となっている。

スマートワークスは、バンガロール、チェンナイ、デリーNCRなど、インド主要13都市に41拠点を展開するコワーキングスペース事業者だ。フォーチュン500企業からスタートアップまで、環境意識の高い幅広い層が利用しており、EV利用者や導入を検討するユーザーも多く存在する。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る