アルファロメオ『トナーレ』が内装を大幅変更、「Q4」は280馬力のPHEVに…パリモーターショー2024

アルファロメオ・トナーレの2025年モデル
アルファロメオ・トナーレの2025年モデル全 5 枚

アルファロメオはパリモーターショー2024において、SUV『トナーレ』の2025年モデルを世界初公開した。この新モデルは、同社が電動化の世界に本格参入した際に発表された受賞歴のあるモデルのアップデート版だ。

トナーレの2025年モデルの主な特徴は、内装の大幅な刷新にある。新しいセンターコンソールが採用され、従来のギアスティックに代わって、ロータリーセレクターが導入された。これにより、より洗練された操作性と先進的なデザインが実現されている。

さらに、インストルメントクラスターディスプレイも最適化され、時計や燃料計、バッテリー残量計などの車載情報の視認性が向上した。これらの改良により、ドライバーはより直感的に車両情報を把握できるようになっている。

アルファロメオ・トナーレの2025年モデル(パリモーターショー2024)アルファロメオ・トナーレの2025年モデル(パリモーターショー2024)

トナーレの2025年型のラインナップ構成は、「スプリント」と「ヴェローチェ」の2つのトリムレベルで展開される。これは、顧客志向を強く意識したクリアな構成となっている。

エンジンラインナップは、130hpの1.6リットルターボディーゼル、160hpの1.5リットルハイブリッド、280hpのプラグインハイブリッド「Q4」だ。

この多様なエンジンラインナップにより、アルファロメオは様々な顧客ニーズに対応することが可能となっている。特に、280hpのプラグインハイブリッドQ4モデルは、高性能と環境性能を両立させた選択肢となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  3. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  4. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
  5. ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る