布製タイヤチェーン、イッセ「スノーソックス」に新型…金属製に匹敵するグリップ

2024年新登場! 耐久性と追従性が向上したイッセ・スノーソックス スーパー TYPE II
2024年新登場! 耐久性と追従性が向上したイッセ・スノーソックス スーパー TYPE II全 9 枚

ESTトレーディングが販売中のスペイン・イッセ社の『スノーソックス』に新型・TYPE IIが新登場。自動車用品店、公式オンラインショップにて2024年秋から販売予定で、税込み価格は1万4833円~2万4200円。

【画像全9枚】

イッセ・スノーソックスは金属チェーンに匹敵する圧倒的なグリップ力を誇るヨーロッパ生まれの布製タイヤチェーン。車のトランクに保管できる軽量でコンパクトなデザインで、装着は特別な道具も要らず数分で完了するため、突然の雪にも慌てずに対応できる。圧雪、深雪、アイスバーンはもちろん、水分の多い日本の雪路やシャーベット状の路面でも安心して走行が可能となっている。

新発売のTYPE IIは、2枚の布を組み合わせるのではなく、一枚の布で2つの織り方を実現するイッセ社独自の技術を採用し、ソックスの端(ゴムに近い部分)と中央で織り方を変えている。この特殊な織り方により、布がタイヤにより密着し、走行中の浮き上がりや横方向へのズレを軽減。自動的にセンターを合わせるオートセンタリング機能により高い安全性が維持できる。

従来の縫製ではスノーソックスの表面にギャザーが生じており、それが路面を触れることで摩耗や破れの原因の一つとなっていたが、ギャザーが減ることにより、ギャザーの擦れにより生じていた布のダメージも軽減されている。

イッセ・スノーソックスTYPE IIは、耐久性と制動性を追求した高品質の「スーパーモデル」とどんな雪道も安心の標準品質「クラシックモデル」の2モデルで販売される。それぞれ3サイズ展開で、スーパーモデルは54・58サイズが1万4833円、62・66・70サイズが1万5488円、74サイズは1万6335円。クラシックモデルは54・58サイズが2万1890円、62・66・70サイズが2万2748円、74サイズは2万4200円(価格はすべて税込み)。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る