BMW『5シリーズツーリング』新型、489馬力のPHEV「550e」追加へ…11月欧州発売

BMW『5シリーズツーリング』新型にPHEVの「550e」が加わる(写真は530e)
BMW『5シリーズツーリング』新型にPHEVの「550e」が加わる(写真は530e)全 2 枚

BMWは11月に欧州向けの『5シリーズ・ツーリング』新型に、プラグインハイブリッド車(PHEV)の「550e xDriveツーリング」を追加すると発表した。

550e xDriveツーリングは、BMWの新世代モジュラーエンジンから生まれた6気筒3.0リットルガソリンエンジンと、最新のBMW eDrive技術を組み合わせたPHEVシステムを搭載している。ガソリンエンジンは、5000-6500rpmで230kW(313hp)の最高出力と、1750-4700rpmで450Nmの最大トルクを発生する。

電気モーターは8速ステップトロニックスポーツトランスミッションに統合されており、最大145kW(197hp)の出力を追加する。これにより、システム全体の最高出力は360kW(489hp)に達する。電気モーターのトルクは280Nmだが、BMWが特許を取得したプリギアリングステージにより、トランスミッション入力時には最大450Nmまで増幅される。

この強力なパワートレインと、BMWのインテリジェント四輪駆動システム「xDrive」の組み合わせにより、550e xDriveツーリングは0-100km/h加速を4.4秒で達成する。

環境性能面では、WLTPサイクルでの電気走行距離が最大90kmを実現している。また、複合燃料消費量は100km当たり0.8-1.1リットル、複合電力消費量は100km当たり21.9-23.8kWhとなっている。CO2排出量は、重量平均で1km当たり19-25gに抑えられている。

新型550e xDriveツーリングは、高性能と実用性、環境性能を高次元で両立させたモデルとして、BMWのPHEV戦略における重要な位置を占めることになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る