連接バス「BAYSIDE BLUE」と周遊バス「あかいくつ」にイルミネーション、横浜の夜を照らす

イルミネーションが施された連接バス「BAYSIDE BLUE」
イルミネーションが施された連接バス「BAYSIDE BLUE」全 2 枚

横浜市交通局は11月1日から、「夜の横浜イルミネーション2024-25」の参加イベントとして、特別にイルミネーション装飾を施した2種類のバスを運行すると発表した。

対象となるのは連節バス「BAYSIDE BLUE(ベイサイドブルー)」と観光スポット周遊バス「あかいくつ」で、車内をライトアップして運行する。

運行期間は2024年11月1日から2025年3月2日までの約4か月間。日没後、おおむね16時30分以降に出発する便が対象となる。

また、横浜観光をより便利でお得に楽しめる1日乗車券「みなとぶらりチケット」を、日本最大級のイルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」とタイアップした特別デザインで販売する。

イルミネーションが施された周遊バス「あかいくつ」イルミネーションが施された周遊バス「あかいくつ」

これらの取り組みは、「夜の横浜イルミネーション2024-25」の一環として行われる。このイベントでは、横浜を代表する観光地や商店街など、40を超えるスポットでイルミネーションが楽しめる。みなとみらいのヨコハマミライトを皮切りに、横浜春節祭まで、それぞれの街の魅力を存分に体験できる内容となっている。

さらに、新港中央広場の芝生面と山下公園通りのイチョウ並木もライトアップされ、街から街へと回遊しながらイルミネーションを楽しむことができる。

イベント期間は2024年11月1日から2025年3月2日まで。横浜都心臨海部の広範囲にわたって開催され、横浜~桜木町・みなとみらい~野毛・伊勢佐木町~関内・石川町~山下・中華街・元町周辺などが会場となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る