キャデラック初のフル電動SUV『リリック』、高性能版「Vシリーズ」設定へ

キャデラック『リリックV』
キャデラック『リリックV』全 2 枚

キャデラックは10月29日、ブランド初のフル電動SUVの『リリック』に高性能な「Vシリーズ」として、『リリックV』を2025年に設定すると発表した。

リリックVは2025年前半に発売される予定で、キャデラックのサブブランド、Vシリーズのパフォーマンスの系譜を新たな高みへと押し上げるモデルとなる。

また、リリックVは、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなど、左ハンドル・右ハンドル両方の仕様で世界の一部市場に投入される。その他の市場については、後日発表される予定だ。

今年で20周年を迎えたVシリーズは、キャデラックの高性能サブブランドであり、GMグループにおける性能と革新のベンチマークとしての役割を果たしてきた。EV時代においても、Vシリーズモデルは卓越した性能、瞬時の加速、競争力のある航続距離、そして標準装備の全輪駆動システムによって特徴付けられるという。

キャデラックのグローバル担当、ジョン・ロス副社長は、「リリックVは、キャデラックブランドの基盤の高級感、性能、革新性を顕著に表現したモデル」と述べ、「この最新モデルの追加により、キャデラックのラインナップはさらに充実したものとなる」と付け加えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  3. 純正を活かす快適システム! こだわりが光るノアの高音質カーオーディオ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
  4. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  5. 『ジムニー』でギネス記録へ! 四輪駆動車最多ライト点灯に挑戦…「NAEBA JAM 2025」9月開催
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る