おお、日本最大級?! 痛車140台とコスプレイヤーが集結…静岡痛車天国2024 11月3日

静岡痛車天国2024
静岡痛車天国2024全 10 枚

痛車天国プロジェクトは、11月3日に清水マリンパークで『Yupiteru presents 静岡痛車天国2024』を開催する。主催者によると、全国から約140台の痛車が集結する予定で、このジャンルのイベントとしては日本最大級だ。

【画像全10枚】

会場では、痛車に加え、痛単車や痛チャリも展示され、訪れる人々は日常ではなかなか見ることのできない痛車を間近で楽しむことができる。また、コスプレイヤーも参加し、痛車とのコラボ撮影が可能だ。

イベントでは、ユピテルブースでドライブレコーダーやレーダー探知機の販売が行われ、公式痛車も展示される。ステージでは、地元静岡や関東からのアーティストやアイドルがパフォーマンスを披露し、ユピテルのオリジナルキャラクターユニット「羽衣6」の声優によるスペシャルトークショーも予定されている。

さらに、会場内で選ばれた傑作痛車を表彰する「痛車天国アワード」も開催され、イベントのフィナーレを飾る。入場は無料で、コスプレ参加には1000円の参加料が必要だ。カメラマン登録も同額で、コスプレやステージの撮影には登録が必要となっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る