2択アンケート「バイクの排気量、大きいほうがいい? 小さいほうがいい?」【クルマら部 車論調査】

2択アンケート「バイクの排気量、大きいほうがいい? 小さいほうがいい?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「バイクの排気量、大きいほうがいい? 小さいほうがいい?」【クルマら部 車論調査】全 1 枚

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

クルマの世界ではすっかりエンジンの「ダウンサイジング」は定番となり、超高級車の世界でも小排気量+4気筒エンジンの搭載は珍しくなくなりました。一方で趣味性の高いバイクは、大排気量の大型バイクのラインアップも多く、むしろ普通二輪免許で乗れる400cc以下よりも選択肢が多いと言えるかもしれません。「排気量マウントをして嫌われる」…なんて話もライダーの間では話題になったりしますが、それはそれ。大排気量にも、小排気量にも、あるいは原付にだってそれぞれの魅力があるものです。

ということで今回のアンケートはこちら!

「バイクの排気量、大きいほうがいい? 小さいほうがいい?」

大まかに「大きい」=大型二輪免許クラス、「小さい」=普通二輪免許以下クラスとしてお考えいただければ。

気になるみんなのアンケート結果は、クルマ好きのためのLINE公式アカウント「クルマら部」に登録してチェックしてみましょう!回答もよろしくお願いします。

『クルマら部』友だち追加はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る