荷台のキズ保護や昇降ステップの滑り止めに! ポリウレタンコーティング剤『ラプターライナー』

荷台の“キズ保護”や昇降ステップの“滑り止め”にもOK! 高耐久・多機能なポリウレタンコーティング剤『ラプターライナー』
荷台の“キズ保護”や昇降ステップの“滑り止め”にもOK! 高耐久・多機能なポリウレタンコーティング剤『ラプターライナー』全 5 枚

トラックの荷台は、重たいコンテナやパレットなどの積み上げ・積み下ろし作業でダメージを受けやすい。ゴムマットを敷いて保護する選択肢もあるが、耐久性が高いコーティング剤で塗装してキズを防止する方法もある。

9月28日・29日開催「オートアフターマーケット九州2024」で目を引いた、高耐久・多機能ポリウレタンコーティング剤『ラプターライナー(RAPTOR LINER)』について紹介したい。

『ラプターライナー』はアルミや鋼板、樹脂、木材など様々な材質に塗装できるイギリス発(U-POL社)の高耐久性ポリウレタンコーティング剤。6Hの硬度があるため、デッキブラシなどで強く擦ってもキズがつきにくく汚れにも強い。耐水性もありサビや腐食からも保護でき、さらに耐紫外線性能にも優れるという。塗装後にワックスがけを行う必要もなく手入れがラクな点も魅力だろう。

出展ブースでは、塗料の噴出量を絞ってエアー圧を変えられるサイドカップスプレーガン「Feel RAPTOR Χ(Kai)」が展示されていた。このスプレーガンを使用してラプターライナーを吹き付ければ、細目肌・中目肌・粗目肌の3パターンに肌調整が可能となる。トラックの荷台のような広い面積ではなく、ピンポイントのパーツ塗りに最適なものとして訴求されていた。

例えば、昇降ステップに部分的に施工すれば、滑り止めとして効果を発揮するという。また、ドレスアップ用途として未塗装樹脂パーツのフェンダーなどに粗目肌で塗装すれば凹凸感が強調されてワイルドな印象を演出できる。専用ボトル(ラプターライナーボトル)に硬化剤を入れ、シェイクして撹拌させればすぐに塗装できる点も魅力で、塗装経験が少なくてもパーツ塗装であれば手軽に施工できるという。ピンポイントの滑り止めや部分的なボディ保護、ドレスアップ用途の新メニューを提供したい自動車アフターマーケット事業者は導入を検討してみてもよいのではないだろうか。

荷台の“キズ保護”や昇降ステップの“滑り止め”にもOK! 高耐久・多機能なポリウレタンコーティング剤『ラプターライナー』

《カーケアプラス編集部@金武あずみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
  5. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る