回転式オフロード照明システムとは? ジープが特許取得、カスタムパーツとしてお披露目…SEMAショー2024

ジープ『グラディエーター・ルビコン』の「ハイトップ・コンセプト」の新仕様
ジープ『グラディエーター・ルビコン』の「ハイトップ・コンセプト」の新仕様全 5 枚

ジープは11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、ピックアップトラック『グラディエーター・ルビコン』の「ハイトップ・コンセプト」の新仕様を初公開する。

この新仕様には、モパーとジープ・パフォーマンス・パーツ(JPP)が共同開発した最新のカスタムパーツ「ILLUMINAT3」オフロード照明アクセサリーが初めて搭載される。

ILLUMINAT3は、特許取得済みの革新的な機能を持つ回転式ライトバーだ。外側のライトがルーフを中心に回転し、車両周囲のあらゆる場所を照らすことができる。この新技術により、夜間のオフロード走行における視認性が大幅に向上すると期待されている。

ジープ『グラディエーター・ルビコン』の「ハイトップ・コンセプト」の新仕様ジープ『グラディエーター・ルビコン』の「ハイトップ・コンセプト」の新仕様

グラディエーター・ルビコン・ハイトップ・コンセプトは、世界最高のオフロード性能を持つ中型トラックの性能をさらに押し上げることを目指して開発された。外観は、ジンジャースナップ・メタリックのボディカラーにレトロ調の2トーングラフィックを施している。

足回りには、18インチのサテンブラックKMCグレネード・クロールビードロックホイールに、新開発の40x13.5R18サイズBFグッドリッチ・オールテレーンT/A KO3タイヤを装着。フロントとリアにはダナ60アクスルを採用し、5.38:1のギア比とAccuAirの調整式エアサスペンションにより、あらゆるオフロード走行に対応できる。

パワートレインには、3.6リットルV6エンジンと8速オートマチックトランスミッションを組み合わせ、低回転域でのトルクを重視した設計となっている。これにより、オフロード走行に不可欠な低速での走破性が向上している。

内装では、タンと黒のカスタムキルティングレザーシートや、JPPロゴ入りヘッドレストなど、高級感あふれる仕様となっている。また、荷台には2段式の引き出し収納システムを採用し、実用性も高められている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る