700馬力の高性能ピックアップトラック、フォード『F-150 FP700S』発表…SEMAショー2024

フォード F-150 FP700S
フォード F-150 FP700S全 6 枚

フォードモーターは11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、大型ピックアップトラックのフォード『F-150』をベースにした高性能モデル『F-150 FP700S』を初公開する。

700馬力のピックアップ、フォード F-150 FP700S

このモデルは、フォードパフォーマンスパーツ部門が手がけた特別仕様車で、標準的なF-150を700hpのモンスターマシンへと進化させている。

F-150 FP700Sは、2024年モデルのF-150 XLレギュラーキャブ2輪駆動をベースに開発された。最大の特徴は、5.0リットルV8エンジンに3.0リットルのウィップルスーパーチャージャーを搭載していることだ。これにより、最高出力700hp、最大トルク800Nmという圧倒的なパワーを実現している。

フォードパフォーマンスパーツとアクセサリー部門が設計・開発したこのスーパーチャージャーは、CARBの認証を受けており、全米50州で合法的に使用できる。さらに、フォードディーラーやASE認定技術者による取り付けを条件に、3年間または走行距離3万6000マイル(約5万8000km)のフォードパフォーマンスパーツ保証が付帯する。

パワーアップだけでなく、F-150 FP700Sにはフォードパフォーマンスローワリングキットも装着されている。これにより、車高を下げてよりスポーティな外観と走行性能を実現している。また、フォードパフォーマンスフェンダーベントキット、専用バッジ、グラフィックス、5.0リットルV8用キャットバックスポーツエキゾーストなども装備されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  4. 「小さなハヤブサ」と「小さなYZF-R1」が宿っている…同じ250ccスポーツでも全く違う!? スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』を乗り比べてみた
  5. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る