ラリージャパン2024の初日を飾る「ブルーインパルス」、展示飛行を予定

ブルーインパルス展示飛行
ブルーインパルス展示飛行全 15 枚

FIA世界ラリー選手権「フォーラムエイト・ラリージャパン2024」大会初日となる11月21日に、航空自衛隊によるブルーインパルス展示飛行が開催される。

【画像全15枚】

ラリー競技が行われる豊田スタジアムで、ブルーインパルスのパイロットによる解説を聞きながら展示飛行を観覧できるほか、展示飛行前にはパイロットによるトークショーとサイン会が行われる。また、会場では航空自衛隊とフォーラムエイト・ラリージャパン2024の限定コラボグッズが販売される。 

世界最高峰のラリー競技とブルーインパルスの華麗な飛行が同日に観覧できるまたとないチャンスだ。


展示飛行
日程・飛行時間:11月21日14時00分頃から25分ていど。12演目を予定
展示飛行エリア:豊田スタジアム西イベント広場から西側の空を中心に飛行
飛行ルート:航空自衛隊小牧基地→JR恵那駅→豊田スタジアム→航空自衛隊小牧基地

大会の盛り上げと、ブルーインパルスの展示飛行を記念し、WRCのトップカテゴリーに参戦する唯一の日本人ドライバー勝田貴元選手と豊田市出身のパイロット鶴郷甲介さんが、互いに相手のマシンを体験する、コラボ映像も公開されている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る