メルセデスベンツ CLA 次期型、プロトタイプの写真を公開…ケレニウスCEOが試乗

メルセデスベンツ CLA 次期型のプロトタイプ
メルセデスベンツ CLA 次期型のプロトタイプ全 4 枚

メルセデスベンツは11月6日、小型4ドアクーペ『CLA』の次期型のプロトタイプの写真を公開した。オラ・ケレニウスCEOが、ドイツのテスト施設で試乗している。

このモデルは2025年に発売予定で、メルセデスベンツのエントリーセグメントに新たな章を開く全く新しい車種ファミリーの第一弾となる。

ケレニウスCEOは、次期CLAが航続距離、効率性、充電速度において新たな基準を設定する、と明かす。顧客はEVと高性能な電動内燃エンジンのいずれかを選択できる。

メルセデスベンツ CLA 次期型のプロトタイプメルセデスベンツ CLA 次期型のプロトタイプ

電気自動車版の次期CLAは、『EQXXコンセプト』の技術を量産車に取り入れている。次世代電気駆動ユニットはメルセデスベンツが独自に開発し、高性能と効率性を両立させている。2速トランスミッションの採用により、スポーティな走行性能と効率性のバランスが取れている。

次期CLAには新開発の高性能ハイブリッド内燃エンジンも搭載される。このエンジンはMMA車両ファミリーの一部で、48V技術と新しい電動化トランスミッションを組み合わせ、高効率で楽しい運転体験を提供する。

次期CLAは、新しいメルセデスベンツ・オペレーティングシステム(MB.OS)を搭載する最初の車両となる。このシステムには、AI搭載のMBUXバーチャルアシスタントが含まれており、自然で直感的な対話と先行的なサポートにより、車と運転者の関係を向上させる。

デザイン面では、『コンセプトCLAクラス』の要素を取り入れ、特徴的なヘッドライトを初めて採用する。スポーティさと現代的な美学を強調したデザインとなるという。公開された写真はボディ全体がカモフラージュされているが、ヘッドライトの一部のラッピングが剥がされ形状の一部があらわになっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 夏の風物詩「鈴鹿8耐2025」、2人体制のホンダが4連覇、6年ぶり参戦のヤマハは2位健闘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る