走行性能と快適性がよりアップ! カワサキ、新型デュアルパーパス『KLX230』とローシート『KLX230 S』発表、59万4000円

カワサキ、新型デュアルパーパスモデル『KLX230』とローシート『KLX230 S』発表
カワサキ、新型デュアルパーパスモデル『KLX230』とローシート『KLX230 S』発表全 18 枚

カワサキモータースジャパンは、新型デュアルパーパスモデル「KLX230」「KLX230 S」を新発売。販売開始は11月27日より。

KLX230とKLX230 Sは、カワサキのモトクロッサー『KX450』および『KX250』からインスピレーションを得たデザインと、オンロードとオフロードの両方での走行性能を強化したモデル。

KLX230は、232cc・空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒エンジンを搭載し、軽量なフレームとの組み合わせにより、軽快な走行性能を実現。前後サスペンションやリヤフレームの見直しにより、走破性と乗りやすさも向上させている。

カワサキ KLX230(ライムグリーン)カワサキ KLX230(ライムグリーン)

ABSはライダーの好みに応じてOFFにできるスイッチを新設し、ブラックのアルミリムが足元を引き締める。さらに、液晶ディスプレイにはBluetooth通信機能が備わり、スマートフォンで車両情報や走行記録を確認可能となっている。

同時に発売されるKLX230 Sは、KLX230の機能を維持しつつ、シート高を35㎜低い845㎜に設定。これにより、より多くのライダーが安心してオフロードやタウンライドを楽しめる仕様となっている。

カラーはKLX230がライムグリーン、KLX230 Sがライムグリーンとバトルグレーの2色展開。メーカー希望小売価格は59万4000円(税込)。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る