「バスと綱引き」や「レトロ車両の展示」など…国際興業バスまつり 12月15日に飯能で開催

展示予定車両、レトロバス「BU04」
展示予定車両、レトロバス「BU04」全 3 枚

国際興業バスは、12月15日に埼玉県飯能市で「~2024年感謝を込めて~国際興業バスまつり in 飯能」を開催する。これは、日頃の利用者や地域住民への感謝を込めたイベントで、毎年多くの来場者を迎えている。

イベントでは、路線バスや高速バスなど国際興業の各車両を展示するほか、アニメ「ヤマノススメNext Summmit」ラッピングバス、レトロバス「BU04」の展示が予定されている。

子ども向けの「バスの仕組みを知ろう」教室や「バスと綱引き」、「こども縁日」などの体験企画も用意されているほか、2022年度に初登場した「国際興業オリジナルガチャガチャ」の新作も登場する予定だ。また、国際興業グループ施設の商品や地域物産品なども販売される。

会場は椿本チエイン埼玉工場の駐車場内特設会場で、入場は無料で事前申込も不要だ。駐車場は用意されていないため、公共交通機関の利用が推奨されている。昨年は悪天候にもかかわらず1500人以上が参加した。


《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る