マヒンドラ、2つの新EVブランド立ち上げ、新型車を11月26日発表へ

マヒンドラが2つの新EVブランド立ち上げる。画像はティザー動画より
マヒンドラが2つの新EVブランド立ち上げる。画像はティザー動画より全 3 枚

マヒンドラは11月26日、2つの新EVブランド、「XEV」と「BE」の新型車を、インド南部チェンナイで開催される「UNLIMIT INDIA」イベントで世界初公開する。

マヒンドラによると、XEVとBEには、新開発の電動車向けプラットフォーム「INGLO」を採用する。INGLOは「インドの心とグローバルな視点」で設計されたという。このアーキテクチャは、直感的で知的かつ没入感のある革新的技術を搭載し、クラス最高レベルの安全基準や刺激的な性能、印象的な航続距離と効率性を実現するという。

イベントでは、両ブランドの旗艦モデルとなる『XEV 9e』と『BE 6e』がデビューする。XEV 9eは電動ラグジュアリーの新基準を打ち立て、BE 6eは大胆でアスレチックな性能を提供するという。マヒンドラは、これら2つの「インドのアイコン」が、印象的なデザイン、比類のない技術、卓越した性能で世界中の競合を凌駕すると自信を示している。

新ブランドの発表は、急速に成長するインドのEV市場において、マヒンドラが積極的な攻勢に出る姿勢を示すものだ。同社は国内市場だけでなく、グローバル展開も視野に入れている。

インド政府が2030年までに新車販売の30%をEVにする目標を掲げる中、マヒンドラの新ブランド戦略は国内自動車産業の電動化を加速させる可能性がある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る