マヒンドラ、2つの新EVブランド立ち上げ、新型車を11月26日発表へ

マヒンドラが2つの新EVブランド立ち上げる。画像はティザー動画より
マヒンドラが2つの新EVブランド立ち上げる。画像はティザー動画より全 3 枚

マヒンドラは11月26日、2つの新EVブランド、「XEV」と「BE」の新型車を、インド南部チェンナイで開催される「UNLIMIT INDIA」イベントで世界初公開する。

マヒンドラによると、XEVとBEには、新開発の電動車向けプラットフォーム「INGLO」を採用する。INGLOは「インドの心とグローバルな視点」で設計されたという。このアーキテクチャは、直感的で知的かつ没入感のある革新的技術を搭載し、クラス最高レベルの安全基準や刺激的な性能、印象的な航続距離と効率性を実現するという。

イベントでは、両ブランドの旗艦モデルとなる『XEV 9e』と『BE 6e』がデビューする。XEV 9eは電動ラグジュアリーの新基準を打ち立て、BE 6eは大胆でアスレチックな性能を提供するという。マヒンドラは、これら2つの「インドのアイコン」が、印象的なデザイン、比類のない技術、卓越した性能で世界中の競合を凌駕すると自信を示している。

新ブランドの発表は、急速に成長するインドのEV市場において、マヒンドラが積極的な攻勢に出る姿勢を示すものだ。同社は国内市場だけでなく、グローバル展開も視野に入れている。

インド政府が2030年までに新車販売の30%をEVにする目標を掲げる中、マヒンドラの新ブランド戦略は国内自動車産業の電動化を加速させる可能性がある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る