塗装だけで480時間、特別なランボルギーニ『レヴエルト』に光る職人芸

ランボルギーニ・レヴエルト・オペラ・ウニカ
ランボルギーニ・レヴエルト・オペラ・ウニカ全 13 枚

ランボルギーニは、中国市場向けに特別にカスタマイズされた『レヴエルト・オペラ・ウニカ』を上海で発表した。この特別仕様車は、ランボルギーニ・チェントロ・スティーレとAd Personamパーソナライゼーション部門によって制作され、ランボルギーニの革新と芸術性を象徴する一台になるという。

このレヴエルトの外装デザインは、タウラス星座の最も明るい星を目指す「ディレツィオーネ・コル・タウリ」戦略を体現している。標準的な生産時間に加え、手描きによる外装の塗装効果には480時間の特別な職人技が必要とされた。

内装は、ネロ・アデ(黒)のキャビンにロッソ・エフェスト(赤)のアクセントが施され、細部に至るまで53時間の追加生産時間を要する逆ステッチとパイピングがロゴを際立たせている。オペラ・ウニカのプレートはカーボン製で、ロッソ・エフェストの色合いを取り入れ、ビアンコ・モノケラス(白)で優雅に刻まれている。

ランボルギーニ・レヴエルト・オペラ・ウニカランボルギーニ・レヴエルト・オペラ・ウニカ

ランボルギーニのAd Personamカスタマイズプログラムは、顧客が自分だけのランボルギーニを作り上げることを可能にし、無限の組み合わせが可能。各要素はランボルギーニの厳格な品質基準とデザインの卓越性を体現しているという。

レヴエルトは、ブランド初のV12プラグインハイブリッドHPEV(高性能電動車両)だ。革新的な設計と新しいカーボンフレームコンセプトを採用している。3つの電動モーターとダブルクラッチギアボックスを統合し、0-100km/h加速2.5秒、最高速度350km/h以上を実現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る