ワイルドと美学の極点、モーゼルが『Gクラス』のコンプリートカー『M75RS』『M57RS』発表

MOSEL M75RSスーパーコマンダー・カーボンPKG(AMG G63ベース)
MOSEL M75RSスーパーコマンダー・カーボンPKG(AMG G63ベース)全 5 枚

チューニングブランドのモーゼルジャパンが、メルセデスベンツ『Gクラス』/AMG『G63』をベースとした最新作コンプリートモデル「MOSEL M75RS」「MOSEL M57RS」を発表した。

MOSELは、日本・ドイツ・イタリアの共同開発による新進気鋭のチューニングカンパニーで、21世紀型チューニングメーカーとして注目されている。今回のモデルは、スパルタンな構成とスポーティなデザインで、メルセデスベンツGクラスの迫力をさらに高めている。

両モデルはパナメリカーナグリルとワイド化されたボディラインを特徴とし、Gクラスの伝統を昇華したデザインを持つ。前後のフルバンパーを中心にしたスパルタンな構成を採用した力強いエクステリアは、Gクラスのアイデンティティを尊重しつつ、現代的なスタイルへと進化している。

MOSEL M75RSスーパーコマンダー・カーボンPKG(AMG G63ベース)MOSEL M75RSスーパーコマンダー・カーボンPKG(AMG G63ベース)

AMG G63ベースのMOSEL M75RS スーパーコマンダー・カーボンPKGは、税込み価格が4200万円で、最高出力635ps、最大トルク86.7kg・mのV型8気筒DOHCツインターボエンジンを搭載する。カーボン素材を多用したボディキットや強化サスペンション、23インチホイールなどを装備する。

メルセデスベンツ G450dベースのMOSEL M57RS スーパーコマンダーは、税込み価格が3200万円。最高出力330ps、最大トルク71.4kg・mの直列6気筒DOHCインタークーラーターボ・ディーゼルエンジンを搭載。フロントボンネット、フロントリップをはじめとするボディキットや強化サスペンション、23インチホイールなどを装備。

さらに、今回のモデルでは開発コンセプト「究極のGクラス」をもとに、新たにアップグレードシステムが採用され、カスタマイズ性が大幅に向上している。各部のオプショナルパーツは今後も順次開発・発表予定とのことだ。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る