ヒョンデの小型セダン『エラントラ』にレース直系の「TCR」誕生…2025年からグローバル展開へ

ヒョンデ・エラントラ N TCR Edition
ヒョンデ・エラントラ N TCR Edition全 4 枚

ヒョンデは、小型セダン『エラントラ』の高性能な「N」モデル、『エラントラ N』の「TCR Edition」を韓国で発表した。この新モデルは、同社のモータースポーツDNAを体現し、ドライビングを愛する人々のためにデザインされている。

『エラントラ N TCR Edition』は、量産車ベースのツーリングカーレース「TCRワールドツアー」から派生したモデルだ。ヒョンデは2017年からTCRワールドツアーに参戦しており、そこで得た豊富な経験と技術を活かして開発された。

この高性能セダンの特徴として、軽量カーボン製のスワンネックスポイラーが挙げられる。このスポイラーは調整可能で、様々な走行条件や好みに応じて最適なダウンフォースを提供する。また、高剛性で軽量な19インチのN TCR鍛造ホイールを採用し、Nパフォーマンス4ピストンブレーキを標準装備している。

ヒョンデ・エラントラ N TCR Editionヒョンデ・エラントラ N TCR Edition

内外装にも特別な装備が施されている。韓国国内向けにはTCR Editionデカールが用意され、レースを想起させるアルカンターラ製ステアリングホイールにはパフォーマンスブルーのトップマーカーが付いている。さらに、パフォーマンスブルーのシートベルトや専用のTCR Editionバッジも装備されている。

ヒョンデは、エラントラ N TCR Editionを12月に韓国で発売し、2025年からグローバル市場へ展開する計画。この新モデルは、ヒョンデがモータースポーツで培った技術を市販車に応用する取り組みの一環だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る