3気筒エンジン搭載の万能アドベンチャー、新型トライアンフ『タイガー・スポーツ660』発表

トライアンフ タイガー・スポーツ660
トライアンフ タイガー・スポーツ660全 13 枚

トライアンフモーターサイクルズジャパンが、新型ミドルアドベンチャー『タイガー・スポーツ660』を発表した。ライバル車が数多い600ccセグメントでの競争力強化を目指したモデルで、ライダーにフォーカスした先進機能を多数搭載している。価格は112万5000から。

新型タイガー・スポーツ660に搭載されたトライアンフを象徴する個性的な3気筒エンジンは、最高出力81ps、最大トルク64Nmを発揮。完璧にブレンドされた低~中~高回転域のパフォーマンスによって、全回転域でピークトルクの90%以上を発揮するという。

トライアンフ・シフトアシストや新たに「スポーツ」モードが追加されたライディングモード、クルーズコントロール、最適化コーナリングABS、トラクションコントロールなど、ライダーに配慮した最新テクノロジーを標準装備。いままで以上にライダーへ多彩なパフォーマンスを提供する。

トライアンフ タイガー・スポーツ660トライアンフ タイガー・スポーツ660

スポーティで楽しいエンジン特性や走行支援機能だけでなく、タイガー・スポーツ660は個性的なデザインを持ち、エアロプロテクション性に優れた車体、快適なエルゴノミクスデザインを備えている。

さらに、ショーワ製41mm倒立式カートリッジフォークと、リモート式プリロード調整機能付きモノショックリアサスペンションが、ソロでもタンデム走行でも安定性を確保。夜間の視界を確保する明るいLEDヘッドライト、洗練されたLEDテールライト、常に安全性を高めるデイタイムランニングライト(DRL)など、フルLEDライティングシステムも装備。17リットルの大容量燃料タンクや、工具不要で片手で調整可能なウィンドスクリーンなど、細部にまでこだわった設計が施されている。

トライアンフ タイガー・スポーツ660トライアンフ タイガー・スポーツ660

また、クラストップレベルの1万6000kmのサービス間隔と低ランニングコストも実現している。

カラーはサファイアブラック(税込み価格112万5000円)、ルーレットグリーン、カーニバルレッド、クリスタルホワイト(それぞれ税込み価格113万8000円)の4色で、販売開始は2025年2月より。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る