トヨタ・モビリティ基金、地域の移動課題解決シンポジウム開催へ…全国5都市で

トヨタ・モビリティ基金
トヨタ・モビリティ基金全 1 枚

トヨタ・モビリティ基金(TMF)は11月20日、東京の11月28日を皮切りに、全国5都市で「地域の移動の仕組みづくり」シンポジウムを開催すると発表した。国土交通省の後援を得て、12月17日まで、東京、仙台、岡山、名古屋、福岡で順次開催される。

TMFはこれまで、地域の移動課題解決に向けた助成事業を通じて、より良い暮らし作りに貢献してきた。人口減少や人手不足、地域経済の縮小を背景に、日常生活における移動手段の確保が深刻な課題となっている中、TMFは継続的にシンポジウムを開催し、地域の移動の利便性向上について考える機会を提供してきた。

今回のシンポジウムは4回目の開催となる。TMFの継続的な支援の取り組みが、国土交通省の「共創モデル実証運行事業」として認められたことを踏まえ、TMFの事業や各地の事例紹介に加え、国土交通省の「地域の公共交通リ・デザイン実現会議」や「『交通空白』解消本部」における取り組みについても説明される予定だ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る