メルセデスAMG試乗付き宿泊プラン、1日1室限定…インターコンチネンタルホテル大阪

メルセデスAMG試乗付き宿泊プランを1日1室限定でインターコンチネンタルホテル大阪が販売
メルセデスAMG試乗付き宿泊プランを1日1室限定でインターコンチネンタルホテル大阪が販売全 2 枚

インターコンチネンタルホテル大阪は11月20日、メルセデスベンツ日本と提携し、1日1室限定で最新のメルセデスAMGモデルを試乗できる宿泊プランを販売すると発表した。

【画像全2枚】

このプランは、宿泊客に特別な体験を提供することを目的としており、大阪市内を快適にドライブできる機会を提供する。

試乗できるメルセデスAMGモデルは、メルセデスベンツのハイパフォーマンスブランドであり、通常のモデルに比べてパワフルなドライビング体験を提供する。試乗は10~19時まで可能で、車種は指定できないが、厳選されたモデルが用意される。試乗には、日本国内で有効な運転免許証が必要で、国際運転免許証は利用できない。

メルセデスAMG試乗付き宿泊プランを1日1室限定でインターコンチネンタルホテル大阪が販売メルセデスAMG試乗付き宿泊プランを1日1室限定でインターコンチネンタルホテル大阪が販売

インターコンチネンタルホテル大阪では、クラブインターコンチネンタルでのチェックインやアフタヌーンティー、イブニングカクテルサービス、優雅な朝食体験が楽しめるクラブインターコンチネンタルルームでの宿泊が含まれる。

メルセデスベンツ日本は、ドイツのメルセデスベンツの100%子会社であり、日本市場に高品質な製品とサービスを提供している。AMGは1967年に誕生し、モータースポーツの技術を活かした高性能車を開発している。

インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツは、世界70カ国以上で展開するラグジュアリーホテルブランドであり、文化的な体験を提供することを目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. 『ジムニー』に収納スペースをプラス! カーメイトから「ジムニー専用 助手席下収納バッグ」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る