インフィニティ、フルサイズSUV『QX80』新型の購入者に新サービス…専任コーディネーターが対応

インフィニティ QX80 新型
インフィニティ QX80 新型全 5 枚

日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは11月18日、フルサイズSUV『QX80』の米国発売に合わせて、顧客に3段階のウェルカムプログラムを導入すると発表した。

このプログラムは、車両購入後の顧客体験を重視し、よりパーソナライズされたサービスを提供することを目的としている。

新プログラムの第一段階として、INFINITI Exclusivesと呼ばれるサービスが用意される。これは、INFINITI Guest Experience Concierge Teamによる顧客の趣味や興味に合わせたカスタマイズされた体験を提供するものだ。

第二段階では、専任のINFINITI Client Experience Coordinatorが、購入後の顧客フォローを担当する。コーディネーターは、初期の車両に関する質問への対応や、MyINFINITIアプリやオーナーポータルなどのコネクテッドカーテクノロジーの登録サポートを行う。

インフィニティ QX80 新型インフィニティ QX80 新型

最後の段階として、MyINFINITI Expertによる対面またはバーチャルでの訪問サービスが開始される。テクノロジーエキスパートが、Klipschオーディオシステムや生体認証冷却システム、インビジブルフードビューなど、新型QX80の主要機能についてデモンストレーションを行い、顧客からの質問に答える。

これらのサービスは、追加費用なしで提供され、INFINITIの考える「購入を超えた体験としての高級感」を体現している。既存のINFINITI Premium Careやインフィニティ・バレーサービスと合わせて、よりシームレスで便利な所有体験を顧客に提供することを目指している。

インフィニティのこの取り組みは、単なる車両販売にとどまらず、購入後の顧客体験全体を重視する新たなアプローチとなる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る