ヤマハとホンダがコラボ展示! バイクSFアニメ『Tokyo Override』劇中車の『YZF-R1』&『CB1300』が渋谷に登場

渋谷モディ1階店頭プラザでNetflixで世界独占配信中のバイクアクションSFアニメ『Tokyo Override』に登場するバイクを展示
渋谷モディ1階店頭プラザでNetflixで世界独占配信中のバイクアクションSFアニメ『Tokyo Override』に登場するバイクを展示全 3 枚

ヤマハ発動機は11月21~24日、渋谷モディ1階店頭プラザにて、Netflixで世界独占配信中のバイクアクションSFアニメ『Tokyo Override』に登場するバイクを展示する。同イベントでは、ホンダとコラボレーションし、ヤマハ『YZF-R1』とホンダ『CB1300』を2台同時に展示する。

「Tokyo Override」は、AIが暮らしに溶け込み、都市生活のすべてが自動化された100年後の東京を舞台にした新感覚バイクアクションSFアニメ。表向きは理想的な社会であるはずの街に潜む巨悪を、はみ出しものの主人公たちが暴いていくストーリーが展開される。監督は深田祐輔とヴィーラパトラ・ジナナヴィンが務め、アニメーション制作はRiFF Studioが担当する。

この展示は、アニメの世界観をリアルに体感できる貴重な機会であり、ヤマハとホンダの協力によって実現。会場は渋谷モディ(東京都渋谷区神南1丁目21−3)1階店頭プラザで、展示時間は11時00分~22時30分までを予定している。

ヤマハ YZF-R1ヤマハ YZF-R1

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  2. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  3. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  4. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る