スズキ『V-STROM 250SX』がカラーリング変更、新価格は59万1800円

スズキ V-STROM 250SX(ソノマレッドメタリック)
スズキ V-STROM 250SX(ソノマレッドメタリック)全 7 枚

スズキがスポーツアドベンチャーツアラー『V-STROM(ブイストローム) 250SX』のカラーリングを変更して発売。価格も改定され、メーカー希望小売価格は税込み59万1800円となった。販売開始は11月28日より。

V-STROM 250SXは、ツーリングでの快適性や未舗装路での走破性、日常での扱いやすさを兼ね備えた人気モデル。今回更新された新カラーは赤の「ソノマレッドメタリック」(QSB)、黄色の「チャンピオンイエローNo.2」(YU1)、黒の「グラススパークルブラック」(YVB)の3色。

V-STROM 250SXが搭載する軽量でコンパクトな油冷249cc・単気筒SEP(SUZUKI ECOPERFORMANCE)エンジンは、低速からの力強い加速性能を発揮し、幅広いユーザーに向けて扱いやすい特性を実現している。

スズキ V-STROM 250SX(チャンピオンイエローNo.2)スズキ V-STROM 250SX(チャンピオンイエローNo.2)

ボディーは、V-STROMシリーズ共通の特徴的な“クチバシデザイン”のスタイリングと、視認性が高く印象的なLEDヘッドランプを採用し、タフさと無骨さを表現している。軽量でシャープなシャシーとコンパクトな車体レイアウトは、良好なハンドリングと軽快な走りを実現。

未舗装路での走破性が高い19インチのフロントホイールと、専用設計のセミブロック調パターンのタイヤを採用しているほか、スズキイージースタートシステムやUSBソケット(5V・2A)、高い防風性を持つウインドスクリーン、ナックルカバー、フットレストラバー、グラブバーとしても機能するアルミ製リヤキャリア(最大積載量6kg)などを標準装備している。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る