軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表

ジープ・ラングラー4xe ウィリス'41
ジープ・ラングラー4xe ウィリス'41全 5 枚

ジープは11月19日、電動SUV『ラングラー4xe』の「ウィリス'41」を米国で発表した。第二次世界大戦時に活躍した伝説の軍用車「ウィリスMB」をモチーフにしており、ジープの歴史と最新技術を融合させた一台となっている。

『ラングラー4xe ウィリス'41』の最大の特徴は、ミリタリーオリーブドラブ調の新色「'41」を纏った外装だ。17インチアルミホイールも同色で塗装され、33インチのオールテレーンタイヤと組み合わされている。フードサイドには、第二次世界大戦中の米軍仕様を再現した「WILLYS / 4XE」デカールが貼られ、当時の実用的な雰囲気を忠実に再現している。

ジープ・ラングラー4xe ウィリス'41ジープ・ラングラー4xe ウィリス'41

内装には、タン色のヘリテージクロスシートやオリーブドラブ色のダッシュボードインサート、'41シフターメダリオンなど、随所に特別仕様の装備が施されている。ルーフは、ボディ同色のハードトップ、電動開閉式のスカイワンタッチパワートップ、そして専用のタン色ソフトトップから選択可能だ。

ラングラー4xe ウィリス'41は、プラグインハイブリッドシステムを搭載している。2.0リットルターボエンジンと2基の電気モーター、高電圧バッテリーパックを組み合わせたこのシステムにより、49MPGe(マイル/ガロン相当)の燃費性能と、21マイル(約34km)の電気走行を実現している。

ジープブランドは、この特別仕様車を通じて自社の軍用車としての歴史を称えつつ、電動化という未来への取り組みも示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る