「AI EV時代のトヨタ」めざすファラデー・フューチャー、新型EV『FX』最初の試作車が完成

ファラデー・フューチャーの新型EV『FX』の最初の試作車
ファラデー・フューチャーの新型EV『FX』の最初の試作車全 3 枚

米国のEVメーカーのファラデー・フューチャーは19日に、新型EV『FX』の最初の試作車が同社の中国本社に到着したと発表した。この試作車は北京からロサンゼルスへと輸送される予定だ。

試作車の出荷は、FXモデルの開発およびテスト段階の正式な開始を意味する。FX戦略は「性能2倍、価格半分」のAIEV(AI搭載電気自動車)製品を米国の消費者に提供し、「AI EVの時代のトヨタ」になるという目標に向けて加速している。

ファラデー・フューチャーのグローバルCEOのマックス・マ氏は「この出荷は、FXとその協力パートナーが米国のAIEV未開拓市場に向けて船出する始まりを示すもの」と述べ、「2025年末までに最初の車両を生産するという戦略目標を達成するための基盤をさらに強化する。次に、米国で一連のテストを開始し、極めて高いコストパフォーマンスを持つAIEVを創造します」と付け加えた。

ファラデー・フューチャーは、インテリジェントEV時代における究極のAIテクノロジーラグジュアリー市場のパイオニアを自称し、フェラーリやマイバッハに代表される従来の超高級車文明の破壊者を目指している。同社はEV企業であるだけでなく、ソフトウェア主導型のインテリジェントインターネット企業でもあり、最終的には共有インテリジェントモビリティエコシステムを実現するユーザー企業になることを目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る