マヒンドラの新型電動SUV、最終ティーザー…11月26日デビューへ

マヒンドラ BE 6e の予告画像
マヒンドラ BE 6e の予告画像全 2 枚

インドの自動車メーカーのマヒンドラは、新型電動SUV『BE 6e』と『XEV 9e』のティーザーイメージを公開した。11月26日にグローバルデビューを予定している。

【画像全2枚】

これらの大胆なデザインは、自動車デザインにおける革新性、美しさ、そして感情的なつながりの新時代の到来を告げる、と自負する。BE 6eとXEV 9eは、細部にまでこだわり抜かれたマヒンドラ車として登場するという。

マヒンドラが掲げる「Heartcore Design」は単なるデザイン哲学ではない。顧客と深く共鳴し、つながりを築くSUVを作り出すことがその本質。力強い外観から細心の注意を払って仕上げられた内装まで、これらのSUVは機能性と美しさの新基準を打ち立てながら、持続的なつながりを生み出すことを狙う。

ダイナミックなスタイリング、高級素材、先進的なプロポーションを融合させたBE 6eとXEV 9eは、マヒンドラの大胆な革新と現代的な贅沢さへのコミットメントを体現している。

BE 6eは、エッジの効いたアスレチックなシルエットでSUVデザインの常識を覆す。スポーティなプロファイル、彫刻的な表面処理、空力性能を追求したフィーチャーが、パフォーマンスと俊敏性を示唆している。

一方、XEV 9eは洗練さとパフォーマンスの究極の表現であり、贅沢さと大胆さを見事に融合させたスマートなSUVクーペデザインを追求している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. BMW『X5』次期型のデザインが判明! トヨタと共同開発の水素エンジンなど搭載
  4. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る