米最量販ミニバン『パシフィカ』、家族向け冒険仕様が新登場…ロサンゼルスモーターショー2024

クライスラー『パシフィカ』のFAVエディション
クライスラー『パシフィカ』のFAVエディション全 5 枚

ステランティス傘下のクライスラーは、ミニバン『パシフィカ』の2025年モデルを、ロサンゼルスモーターショー2024で発表した。

2025年モデルには、新たに「ファミリー・アドベンチャー・ビークル(FAV)エディション」が追加された。この新モデルは、家族での冒険をさらに楽しくするための装備を充実させている。

パシフィカは2024年、米国でミニバン販売台数トップを記録。さらにプラグインハイブリッド車としても4位にランクインするなど、高い人気を誇っている。今回発表されたFAVエディションは、そんなパシフィカの魅力をさらに高める特別仕様車となっている。

FAVエディションの最大の特徴は、ルーフに装着されるThule製のカーゴキャリアだ。これにより、荷室容量が約0.45立法m増加し、ミニバンクラス最大となる約4.4立法mの積載量を実現した。テントやクーラーボックス、ビーチチェアなど、アウトドアで活躍するアイテムを余裕で積み込むことができる。

クライスラー『パシフィカ』のFAVエディションクライスラー『パシフィカ』のFAVエディション

外観では、ブラックアウトされた18インチホイールや専用フロントフェイシア、リアバランスなどを採用した。さらに、ドライバーとフロント助手席ドアには専用のFAVデカールが貼られ、特別感を演出している。

内装では、10.1インチの大型タッチスクリーンを備えたUconnect 5システムにナビゲーション機能を追加。また、Harman Kardon製の19スピーカーオーディオシステム(プラグインハイブリッド車は20スピーカー)を搭載し、高音質なサウンドを楽しむことができる。

さらに、Mopar製の全天候フロアマットや大型カーゴマットも標準装備。雨や泥、雪、飲み物のこぼれなどから車内を保護し、次の冒険に備えることができる。

FAVエディションは、ガソリン車の前輪駆動モデルと4輪駆動モデル、そしてプラグインハイブリッドモデルで展開される。外装色はダイヤモンドブラック、レッドホット、ブライトホワイトの3色から選択可能だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る