VWグループの新世代ナビ、アウディの新型EVに初搭載…トムトムと共同開発

VWグループとトムトムが共同開発した新世代ナビゲーションシステム
VWグループとトムトムが共同開発した新世代ナビゲーションシステム全 2 枚

トムトムは11月28日、フォルクスワーゲングループのモデルに、トムトムとCARIADが共同開発した新世代ナビゲーションシステムが初搭載されたと発表した。

アウディの新型EVの『Q6 e-tron』に初めて搭載されるこの新しいナビゲーションシステムは、車両プラットフォームに統合され、インフォテインメントと最先端の運転支援システム(ADAS)を通じてシームレスな操作を実現する。

CARIADは、ナビゲーションのUI/UXとマップビジュアライゼーションを開発し、フォルクスワーゲングループの顧客に独自の体験を提供する。トムトムのクラウドネイティブなナビゲーションソフトウェアを活用することで、ドライバーは車線レベルのルーティングとリアルタイムの交通情報を利用でき、最適化された案内と正確な到着予定時刻の予測が可能となる。

データ接続が利用できない場合でも、オンボードソフトウェアに切り替わり、継続的な利用を確保する。

この新しい車両モデルは、EVルーティングおよび航続距離サービスを搭載し、特に長距離走行においてEVの利便性をサポートする。交通状況やEV充電器のリアルタイム利用状況、ドライバーの運転スタイルを考慮し、最適な充電スポットを特定して移動時間に組み込む。

また、車両の航続距離を常に監視し、必要に応じてルートを変更することで、快適なEV体験を追求している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る