リミッター解除も、HKSからスズキ『スイフトスポーツ』用ECUリフラッシュツール発売

HKSフラッシュエディターを装着したスズキ・スイフトスポーツ(ZC33S)のAT車
HKSフラッシュエディターを装着したスズキ・スイフトスポーツ(ZC33S)のAT車全 5 枚

HKS(エッチ・ケー・エス)が販売中のECUリフラッシュツール「フラッシュエディター」スズキ『スイフトスポーツ』(ZC33S)用がリニューアルされ、年式・ミッションを問わず全種適合となって新発売。価格は11万円(税込)。

フラッシュエディターは車両の故障診断コネクタ(OBDIIコネクタ)に接続することでECUリフラッシュが可能になる電子デバイス。同梱のPCアプリ「初期化ツール」のカスタムデータをフラッシュエディター本体に保存すれば、車両と本体との接続のみでのECUリフラッシュが可能となる。

本体にはノーマルデータ1つとカスタムデータ2つを保存可能。フラッシュエディター専用のセッティングソフトを有するHKSパワーライターショップでは、オリジナルのデータ編集も可能となる。

「フェーズ1」データはスピードリミッター変更のみのデータで、ノーマルタービンのブーストアップ仕様となる「フェーズ2」データではブーストアップとレブリミット変更を行う。

ノーマルタービン仕様だけでなく、「GTIII-FX」タービンキットに合わせた専用データも用意されていて、前記の初期化ツールでノーマルタービン用データとGTIII-FXタービンキット用データを選択できる(GTIII-FXタービンキットはMT車専用)。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  4. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る