最後の6.4リットルV8エンジン「HEMI」搭載モデル、ダッジ『デュランゴSRT 392』発表

ダッジ・デュランゴSRT 392 AlcHEMI
ダッジ・デュランゴSRT 392 AlcHEMI全 5 枚

ステランティス傘下のダッジは、高性能SUV『デュランゴSRT 392 AlcHEMI』を欧州で発表した。この限定モデルは、6.4リットルV8「HEMI」エンジン搭載の最終モデルになる。

デュランゴSRT 392 AlcHEMIは、独特のデザイン要素を特徴としている。イエローのブレンボSRTブレーキキャリパーが目を引く外観コントラストを生み出し、ハニカムテクスチャーのデュアルエクステリアストライプにはイエローのアクセントが施されている。内装は6人乗りで、高品質の黒革シートにイエローとシルバーのステッチが施されている。

パワートレインには、ダッジを象徴する6.4リットル SRT V8エンジンを搭載する。475hpのパワー、637Nmのトルクを発生し、0-100km/h加速は4.4秒、最高速度は250km/hを誇る。これらの性能は、ダッジの全輪駆動システムと組み合わされ、クラスをリードする走行性能を実現する。

ダッジ・デュランゴSRT 392 AlcHEMIダッジ・デュランゴSRT 392 AlcHEMI

外装色は、ダイヤモンドブラック、デストロイヤーグレー、ベイパーグレー、ホワイトナックルの4色が用意される。生産台数は1000台に限定されている。

その他の特徴的なデザイン要素として、サテンブラックの「392」フェンダーデカールにイエローのアクセント、20インチ×10インチの軽量サテンブラック鍛造SRTホイール、ブラックの排気口、ミッドナイトメタリックのグリルとリフトゲートバッジなどが挙げられる。内装には鍛造カーボンファイバートリムが採用され、イエローとシルバーのステッチが全体に施されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る